kei– Author –
kei
-
may
助動詞の復習〜may①「許可」
今回からは、 助動詞 may を扱います。 助動詞 may の基本的なニュアンスは 「~かもしれない」なのですが、 ほぼ中学校の教科書では、 ー「許可」を求める May I ~ ? を最初に導入しているので、 「許可」を示す may からお話します。 「許可」を表す助... -
must
助動詞の復習〜must③「疑問文」
今回で、must の最後、 第3回目で「疑問文」についての確認です。 must の疑問文は、 それほど、テストで出題されることがないようですが、 ポイントを押さえていきましょう。 助動詞 must の疑問文 ・助動詞の疑問文は、 →助動詞を文頭に持ってくると、... -
must
助動詞の復習〜must②「否定」
今回は、 助動詞 must の2回目です。 must の「否定」の形は、少し気を付けなければならない部分があるので、確認しましょう。 助動詞 must の「否定」形について ・助動詞 must の意味は「~しなければならない」でしたが、 「否定」形になると、 must n... -
must
助動詞の復習〜must①
can , will に次いで、 今度は助動詞 must を扱います。 「義務・必要」を表す助動詞 must ・1年生では、助動詞 can を学び、 2年生になると、will をはじめ、様々な助動詞が出てきて、 一気に英語での表現が豊かになります。 will の次によく使われるの... -
will
助動詞の復習〜will③「依頼」
さて、 今回は、willの3回目になります。 以前扱った can と同じように、 Will you ~ ? の形でも「依頼」を示す表現になります。 今日はそのことについて確認しましょう。 「依頼」を表す Will you ~? ・「依頼」を表す Will you ~? :~してくれませ... -
will
助動詞の復習〜will②「意思」
今回は、 助動詞 will の2回目です。 前回では、will は「未来」を表すというお話をしましたが、 実は「未来」だけではなく、 「意思」を表すこともできる便利な助動詞なのです。 「意思」を表す will ・will には、 ①「~する / ~するつもりだ」という... -
will
助動詞の復習〜will①
今回から、助動詞 will の復習に入ります。 1年生で最初に出てくる助動詞は can で、 次に出てくるのはたいてい、 「未来」を表す will という助動詞です。 「未来」を表す助動詞 will ・1年生では、「現在」を扱った英文を学び、 2年生になると、「過... -
can
助動詞の復習〜can④「依頼」
さて、今回は 助動詞 can の最後です。 can は、 Can you ~ ? の形で「依頼」を示す表現にもなります。 今日はそのことについて確認しましょう。 「依頼」を表す Can you ~? ・もちろん、 Can you ~?には「あなたは~できますか?」という意味もありま... -
can
助動詞の復習〜can③「許可」
さて、助動詞can についての3回目です。 今回は、can には 「許可」を表す意味もある、ということの確認です。 「許可」を表す can ・can には、 ①「~してもよい」という許可を表す意味 もあります。 ・ここから、 ②「~してはいけない」という不許可を... -
can
助動詞の復習〜can②「過去形」
今回は、助動詞 can の2回目です。 can①では 「能力・可能」を表す:「~ができる」 ーと言う意味をもつ場合の問題に挑戦しました。 この can には、 「過去形」もあります。 助動詞 can について2「過去形」could ・could = was/were able to +動詞の原...