それでは、
③「継続」2の解答です。
③「継続」2の解答です。
Aの付加疑問文に対するBの答えが、適切なものになるように
現在完了を用いて、( )内に適切な語句(1語ではありません)を入れなさい。
①ケンタは入院しているようですが・・・
A:Kenta is in the hospital, isn’t he?
B:Yes, he ( ) in the hospital since this Monday.
②さゆりさんの話です。
A:You know Sayuri, don’t you?
B:Yes, we ( ) each other for a long time.
③チェスは難しいですね。
A:Do you still play chess?
B:No. I ( ) chess for years.
※for years:何年もの間
④沖縄に住んでいる人の話です。
A:Emily lives in Okinawa, doesn’t she?
B:Yes, she ( ) in Okinawa for the last few years.
※for the last few years:ここ2,3年の間
⑤行きたい場所について話をしています。
A:Would you like to go to Shanghai?
B:Yes, I ( ) to go to Shanghai. ※ always, want を使うこと
※Shanghai:上海
<模範解答>
Bの部分だけで、解答を示します。
①B:Yes, he ( has been ) in the hospital since this Monday.
②B:Yes, we ( have known ) each other for a long time.
③B:No. I ( haven’t played ) chess for years.
※下線部は have not でもOK
④B:Yes, she ( has lived ) in Okinawa for the last few years.
⑤B:Yes, I ( have always wanted ) to go to Shanghai.
各問題のチェックポイントです。
①のチェックポイント
・AとBの会話から、「今週の月曜日からずっとケンタが入院している」ことがわかります。
→現在完了を用いて、「ずっと入院している」と表現します。
・入院する:be in the hospital → have / has been in the hospital
<会話の意味>
A:ケンタは入院していますよね。
B:はい、彼はこの月曜日から<ずっと>入院しています。
②のチェックポイント
・AとBの会話から、「お互い長い間知り合いである」ことがわかります。
→現在完了を用いて、「ずって知っている」と表現します。
・お互いを知る:know each other → have / has known each other
<会話の意味>
A:あなたはサユリを知ってますよね。
B:ええ、私たちは<ずっと>長い間の知り合いです。
③のチェックポイント
・AとBの会話から、B が「何年もチェスをしていない」ことがわかります。
→現在完了を用いて、「何年もチェスをしていない」と表現します。
・チェスをする:play chess → have / has played chess (この否定形を用います)
<会話の意味>
A:あなたはまだチェスをしますか。
B:いいえ、私は長い間チェスをしていません。
④のチェックポイント
・AとBの会話から、「エミリが、沖縄にこの2,3年住んでる」ことがわかります。
→現在完了を用いて、「沖縄に2,3年の間住んでいる」と表現します。
・沖縄に住む:live in Okinawa → have / has lived in Okinawa
<会話の内容>
A:エミリは沖縄に住んでますよね。
B:ええ、彼女はここ2,3年の間<ずっと>沖縄に住んでいます。
⑤のチェックポイント
・AとBの会話から、B が「上海に行きたがっている」ことがわかります。
→現在完了を用いて、「上海に行きたい」と表現します。
・上海に行きたい:want to go to Shanghai → have / has wanted to go to Shanghai
<会話の内容>
A:あなたは上海に行きたいのですか。
B:ええ、私は前々から上海に行きたいと思っています。
今回はここまで。
コメント