to 不定詞の復習①〜基本的な働き

それでは、解答です。

to 不定詞の復習①の解答

次の英文の下線部に気をつけて、日本語にしなさい。

① I want to travel around the world in the future.

② Please give me something hot to drink.

③ Ken went to the park to play volleyball.

④ My father likes to take a walk in the park.

⑤ Did you have time to study yesterday?

模範解答

① 私は将来世界中を旅行したい。
旅行することを欲する)

②私に何か温かい飲み物をください。
飲むための何か温かいもの)

③ケンはバレーをするために公園へ行った。

④私の父は公園で散歩することが好きだ。

⑤あなたは昨日勉強する時間がありましたか。
勉強するための時間)

各問題のチェックポイントです!

今回は、
不定詞は「新しい状況・情報へとリンクさせる」働きをする、
という観点から解説していきます。

①のチェックポイント
・want の後ろに
「travel するという新しい情報へとリンクさせる」ために、
want + to travel という形になります。
👉それを日本語にすると、「旅行したい」となるのです。
(名詞的用法)

②のチェックポイント
・something hot の後ろに
「drink するという新しい情報へとリンクさせる」ために、
something hot + to drink という形になります。
👉それを日本語にすると、「何か温かい飲み物」となるのです。
(形容詞的用法)

③のチェックポイント
・Ken went to the park という文全体の後ろに
「 play volleyball という新しい情報へとリンクさせる」ために、
Ken went to the park + to play volleyball という形になります。
👉それを日本語にすると、「バレーをするために」となるのです。
(副詞的用法)

④のチェックポイント
・likes の後ろに
「take a walk という新しい情報へとリンクさせる」ために、
likes +to take a walk という形になります。
👉それを日本語にすると、「散歩するのが好き」となるのです。
(名詞的用法)

⑤のチェックポイント
・time の後ろに
「 study という新しい情報へとリンクさせる」ために、
time +to study という形になります。
👉それを日本語にすると、「勉強(する)時間」となるのです。
(形容詞的用法)

不定詞は「新しい状況・情報へとリンクさせる」働き

▶︎このように、
基本的に to 不定詞は、その前にある語句(または文)に対して、
何らかの「新しい情報へとリンクさせ」ようとする時に使われる形で、
それを、敢えて
日本語的に分類すると3種類に分けられる、
というだけなのです。

👉このことをしっかり確認した上で、
to 不定詞を使えば、もっと自由に、気楽に
使えるようになると思います。

今回はここまで。

 

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次