「to 不定詞」の 7回目は
to 不定詞を用いた3つの重要表現を取り上げます。
to 不定詞を用いた3つの重要表現
① it を用いた形式主語
▶︎中学校3年になると、
it を用いた形式主語の構文が出てきます。
It is +形容詞(+for 人) +to 動詞の原形〜.
「〜することは ( 人にとって) 形容詞だ」
※主語の It は「形だけの主語」で、
実際の主語は、to 動詞の原形〜 の部分で、to 不定詞になっています。
👉ここでは「〜すること」という意味になるので、
to 不定詞の名詞的用法と同じ使い方です。
【例文】
・It is difficult for Ken to solve this problem.
「ケンにとってこの問題を解くことは難しい。」
② too 〜 to の構文
▶︎大部分の教科書では、3年生に扱われる too 〜 to
の構文も to 不定詞を含みます。
too 形容詞 / 副詞 to 動詞の原形〜
「あまりにも 形容詞/副詞なので 〜できない」
※「あまりにも」という意味を含む too には
否定的なニュアンスがあります。
例えば、
Don’t talk too fast. であれば
「あまりにも速く話すな」には、
「あまりにも速く話すなー私はあなたの話を理解できない」
のように、その後に否定的な意味合い含んできます。
▶︎そのため、
too 形容詞 / 副詞 の後の to 不定詞 (to 動詞の原形)にも
否定の意味が影響を及ぼし、「〜できない」とい意味に
なるのです。
👉ここでの to 不定詞は、「〜用法」というより、
「新しい情報にリンクさせる」使い方だと考えると
すんなり理解できると思います。
【例文】
・Ken was too tired to study yesterday.
「ケンは昨日あまりにも疲れていたので勉強できなかった。」
③ enough to の構文
▶︎enough は「十分な」という意味ですが、
to 不定詞と結びついて「〜できるほど十分に….. だ」という
表現ができます。
形容詞 / 副詞 enough to 動詞の原形〜
「〜できるほど十分に 形容詞/ 副詞だ」
※形容詞 / 副詞の位置に気をつけてください。
enough の前に「形容詞 / 副詞」を置きます。
👉「十分に形容詞 / 副詞だ」と先に事実を述べて、
その後に、to 不定詞で「〜できるほど」という
「新しい説明」を加えているわけです。
【例文】
・Ken is not old enough to drive a car.
「ケンは車を運転できるほど十分に歳をとっていない」
(十分な年齢に達していない)
さて、今回は
これを押さえた上で問題に挑戦して見ましょう。
今回の5問です。
赤文字の英単語に注目し、日本語の意味に合うように並び替えてください。
① 映画を見ることはとても楽しい。
( movies / it / lot / watch / of / to / a / is / fun ).
② このお茶はあまりにも熱くて飲めない。
( hot / tea / drink / is / this / to / too ).
③ ケンは自分の席をあの老人に譲るほど十分に優しい。
( seat / Ken / to / give / his / is / old / kind / man / enough / that ).
④ このスマホはあまりにも大きくて私のポケットに入らない。
( smartphone / put / is / big / too / to / pocket / this / my / in ).
⑤ 10年前あなたにとって日本語を話すことは容易でしたか。
( difficult / ago / was / to / speak / ten / it / you / years / for / Japanese )?
解答・解説は次のページで。
コメント