to 不定詞の復習④〜形容詞的用法

それでは、解答です。

to 不定詞の復習④の解答

下線部の名詞に、(       ) 内の説明を加える場合、どんな英語になりますか。
全文を書いてください。

① We have a lot of homework (しなくてはならない).

② Please give me something (食べる).

③ Ken had no time (この本を読む).

④ There are a lot of places (訪問する)in Akita.

⑤ Do you have any pictures (私たちに見せる)?

模範解答

① We have a lot of homework ( to do ).

② Please give me something ( to eat ).

③ Ken had no time ( to read this book ) .

④ There are a lot of places ( to visit ) in Akita.

⑤ Do you have any pictures ( to show us ) ?

各問題のチェックポイントです!

・最初に形容詞的用法の「リンク」のさせ方について
簡単に解説します。

リンクのさせ方② 形容詞的用法

まず例文。

① I have no time to play baseball.
(私は野球をする時間がない。)

② Do you have something cold to drink?
(何か冷たい飲み物がありますか。)

①は最初に、「時間がない」という事実を述べて、
その後に、野球をする時間のことだと、新しい情報を
リンクさせています。

②も同様で、「何か冷たいものありますか」と聞いて、
その後に、飲むもので、という新しい情報をリンク
させています。

ここから解説です!

①のチェックポイント
・「たくさんの宿題がある」という事実を述べて、
その後に、「どんな宿題」なのかを、to 不定詞を用いて
「しなくてはいけない:to do」という新しい情報を
リンクさせています。
※do homework:宿題をする

②のチェックポイント
・「何かをください」と、まずお願いをして、
その後に、「何か」についての具体的な説明を、to 不定詞を用いて
「食べる:to eat」という新しい情報をリンクさせています。

🔵 -thing, -one, -body で終わる単語は、
たいてい、その後ろに何らかの説明(新しい情報)を必要とする
場合が多いので、to 不定詞が使われることが多いです。
※-thing で終わる単語とは:something, anything, nothing 
※-one で終わる単語とは:someone, anyone
※-body で終わる単語とは:somebody, anybody, nobody

③のチェックポイント
・「ケンは時間がなかった」という事実を述べて
その後に、「どんな時間」なのかを、to 不定詞を用いて
「この本を読む:to read this book」という新しい情報をリンク
させています。

④のチェックポイント
・「たくさんの場所がある」という事実を述べて、
その後に、「どんな場所」なのかを、to 不定詞を用いて
「秋田で訪れる:to visit in Akita」という新しい情報をリンク
させています。

⑤のチェックポイント
・「写真がありますか」という疑問を示して、
その後に、「どんな写真」なのかを、to 不定詞を用いて
「私たちに見せる:to show us」という新しい情報をリンク
させています。
※look は目的語を取れないので、使えません。
👉show +人+もの▶︎「人」に「もの」を見せる

今回はここまで。

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次