それでは、解答です。
「時」を表すー現在②の解答
意味が通じるように並べ替え、正しい現在形の英文を作りなさい。
そして、その英文が「状態」「反復動作」「一般的な真実や事実」の
どれを示すのかも答えなさい。
① east / sun / in / the / the / rises / .
② likes / sister / the piano / my / playing / .
③ What do you do?
– music / am / a / teacher / I / .
④ golf / on / Kenta’s / to / goes / play / father / Saturday / .
⑤ cats / dog / has / and / he / two / a / .
模範解答
① The sun rises in the east. ▶︎一般的な真実や事実
(太陽は東から昇る。)
② My sister likes playing the piano. ▶︎状態
(私の妹/姉はピアノを弾くのが好きです。)
③ (What do you do?) – I am a music teacher. ▶︎状態
(あなたは何をしてますか? – 音楽の先生です。)
④ Kenta’s father goes to play golf on Saturday. ▶︎反復動作
(ケンタの父は土曜日にゴルフをしに行きます。)
⑤ He has [a dog and two cats / two cats and a dog]. ▶︎状態
(彼は一匹の犬と二匹の猫を飼っています。)
各問題のチェックポイントです!
①のチェックポイント
・主語は the sun で動詞は rises となります。
▶︎主語が3人称・単数なので、「3単現」になります。
・in the east で「東に」- ここでは日本語らしく「東から」
と訳しています。
👉The sun rises in the east.
「太陽は東から昇る。」という「真理」を述べた英文です。
②のチェックポイント
・主語が my sister で、動詞が likes となります。
▶︎主語が3人称で単数なので、「3単現」になります。
・like + ing形 で「することが好き」という表現を用いて
– likes playing the piano となります。
👉My sister likes playing the piano.
「私の妹/姉がピアノを弾くことが好きだ」という「状態」を
述べています。
※like は、②頭・心の動きを表す動詞です。
③のチェックポイント
・What do you do? は、
直訳すると「あなたは何をしますか(何をしていますか)」ですが、
「今現在どんな職業についているのか」をたずねる文です。
▶︎「現在形」は「今を中心として、過去にも未来にも広がる様子」を
表現できるので、「現在」の職業をたずねる時にも使われます。
・主語は I で、動詞は be動詞のam を用います。
👉I am a music teacher.
「私は音楽の先生です。」という「状態」を述べています。
④のチェックポイント
・主語は Kenta’s father で、動詞は goes になります。
▶︎主語が3人称で単数なので、「3単現」になります。
・「ゴルフをする」は、play golf。これを goes to つなげて
goes to play golf となります。
・文末に「時」を表す on Saturday を加えます。
👉Kenta’s father goes to play golf on Saturday.
「ケンタの父は土曜日にゴルフをしに行きます。」と、土曜日に
繰り返される行動「反復動作」を表現しています。
※go は、①体の動きを表す動詞です。
⑤のチェックポイント
・主語は he、動詞は has になります。
▶︎主語が3人称で単数なので、「3単現」になります。
・残りの単語から「何らかのペット」を飼っていることが
わかり、複数形・単数形に注意して並べ変えます。
👉He has [a dog and two cats / two cats a dog].
「彼は一匹の犬と二匹の猫を飼っています。」という「状態」を
表しています。
※「(ペットなどを)飼っている」という意味の have は、
③動きがない(状態 )を表す動詞です。
have は「その意味」に注意すること!
▶︎have はその意味が幅ひろい動詞です。
①「持っている / 飼っている」など「所有する」という意味で
使われる場合は、③動きがない(状態)を表す動詞です。
しかし….
②「食べる/飲む」などの「飲食をする」という意味で
使われる場合は、①体の動きを表す動詞になります。
注意しましょう!
今回はここまで。
コメント